| 最終出勤日の帰り道。爽やかな雲が印象に残った。 |
東京に戻ったら戻ったで忙しい日々が待っている。おそらく毎日の生活に追われることになるだろうが、いつかまたこの土地を思い出し、懐かしむことができたら、またここを訪れることとしよう。その時、苦かった記憶は、きっと楽しい思い出に姿を変えていると思う。さようなら、そしてありがとう北の大地。
2013年6月またまた転勤の辞令。1年11か月前に解消したばかりの単身赴任であったが、家族のためと涙を飲み、いざ再びの単身赴任へ。でも今度は2回目ということもあり、前回よりも上手くやれそうな予感。果たして今回の単身生活はどのようなものになるのか。この北の大地での新たな生活にワクワク、ドキドキである。
| 最終出勤日の帰り道。爽やかな雲が印象に残った。 |
| 白ハマナスの咲くこのランニングコースともお別れだ |
| 知床のホッケ、脂が乗っていて実に美味かった。 |
| 明日の山もこいつと行ってきます。 |
| 気合いを入れるには、ここで十分だと思うんだけど。 |
| このアプリで筋トレに励んでます! |
| 霧が多くなるこの時期、この日は珍しく晴れました。 |
| 毎日この花を見られるって、ある意味幸せか... |
| この時期、この色を見るとなんだか嬉しくなります。 |
| 職場のそばでパシャリしたんです。クロユリでしょ。 |
| 先は見えない。でも、「こんな日もあるさ」で行こう! |
| よくぞここまで手入れしたものです。 |
| サイクリング途中。作付前の大地が広がっています。 |
| いつもの通勤路で思わず立ち止まり見とれてしまった。 |
| 家内と行ったお店。古民家を利用して雰囲気、good! |
| 朝日に照らされるチシマザクラ、薄いピンク色がきれい! |
| どこから来たの?そしてこれからどこに行くの? |
| これだけあれば、十分酔えるでしょう(笑) |
| 桜吹雪のあとです。なくなる頃はさらに暖かくなるはず |
| なだらかな雪山コース。ツボ足がなければ最高なんだけど |
| 君との付き合いも10年以上になるね。今年もよろしく! |
| この通りたくさんの人だかり。箱買いする人がバンバン! |
| これだけ解ければ、ランニングするのに十分です。 |
| 海老、アナゴ、貝柱、烏賊、海苔、緑のは何だったかな? |
| このとおり、ペロりです。 |
| 可愛いと思うけど、どうかな? |
| 望遠レンズのない自分のカメラではこれが限界です。 |
| 今どきの北海道米、実に美味いです。 |
| 湯加減も熱すぎずぬるすぎず、最高! |
| 何の写真?凍りついた部屋の窓なんです。これが。 |
| 蓮の葉氷っていうのかな。この時期最大級! |
| もはや路面と表現できない状態です。 |
| 晴れやかな冬の朝がいいんだけどなぁ~! |
| サラダが付いて890円。決してお安くはないね。 |
| 天気は良いが、もちろん氷点下。でも、楽しかった。 |
| どんぶり一杯にできてしまった切干大根の煮付け |